top of page


Staff Blog
スタッフブログ


こころん 4月③
こんにちは!こころんです。 道南から徐々に桜前線が進んでいますね! 日毎の寒暖差が激しいので、服装で調節しながら体調に気をつけて過ごしたいですね。 先週のこころんの様子です。 4/21(月)─児童センター― 東光の児童センターへいってきました!デイとは異なるたくさんの玩具...
12 分前


こころん 4月③
今週は雨で冷え込むかと思いきや、20度を超える暖かい日も見られたりと忙しないお天気でしたね️。寒い日があるものの桜の開花は例年より早い見込みとのことで春の陽気が待ち遠しいです♪ 雨にも負けず元気に活動しました!今週のこころんの様子です。 4月14日(月)“ルール遊び”...
4月21日


こころん 4月②
新年度がスタートして早くも一週間が経ちました。 新たな学級で様々な経験を積む子どもたちの成長を見守っていきたいと思います。 今週のこころんの様子をお伝えします。 4/7(月)「サッカー」 他の子とぶつからないように注意しながら一斉にドリブルをしたり、コーンを使った個別のド...
4月14日


こころん 4月①
4月になりました。名残り惜しそうに雪の降る日はありますが、新年度を迎え旭川の春もすぐそこです。 進級・入学に、こころ湧き立つ今週のこころんの様子です。 3/31(月)ドッジボール ランニングから始まった今回のドッジボール。何事も準備が大事ですね。 4/1(火)運動遊び...
4月7日


こころん 3月⑤
今週から春休みに突入!束の間の春休みですが、進級、進学に備えて心も体もしっかり休めてくださいね。 今週のこころんの活動です。 3月24日(月)“工作” 春をテーマにした工作ということで、今回はチューリップを作りました!...
3月31日


こころん 3月④
卒業、卒園の季節となりました。 進級するお友達もわくわく、ドキドキ楽しみですね。笑顔がいっぱいのこころんです。 先週のこころんの様子をお伝えいたします。 3/17(月)「サッカー」 ドリブルランニングや、徐々に人数を増やす列キックなど運動量をしっかり確保しました。お兄さん...
3月24日


こころん 3月③
こんにちは!こころんです。 先週に入ってから温かさが増し、雪解けも一気に進みましたね!日中は暖かいですが、夜はまだ冷え込み寒暖差が激しいので、体調にお気をつけください 先週のこころんの様子です。 3/10(月)─ルール遊び─...
3月17日


こころん 3月②
冬の寒さが戻った1週間でしたが、陽射しは少しずつやわらかくなってきました。 春はもうすぐ‼︎子どもたちは1年の締めくくりにエネルギーが増してきたようです。 先週のこころんの様子をちょっぴりご紹介しますね。 3/3(月)児童センター...
3月11日


こころん 3月①
節分が終わったばかりだと思っていたら、、、桃の節句を迎えました!3月に突入です!!旭川も雪解けが進み、春がどんどん近づいていますね ~先週のこころんの様子です~ ●2/25(火) ルール遊び ・サッカーとしっぽ取りをしました。それぞれのルールを守り、たっぷりと体を動かし...
3月3日
こころん 2月④
除雪で始まった週。子ども達は雪が降っても、寒くても元気いっぱいです。 大人としては春が待ち遠しい今日この頃です。 今週のこころんの様子を紹介します。 2/17(月)「風船バレー」 円形になり、名前を呼び合ってパス練習、レシーブ練習の後で、最後はネットを挟んで試合をして盛...
2月25日
bottom of page