top of page


Staff Blog
スタッフブログ


こころん 4月③
こんにちは!こころんです。 道南から徐々に桜前線が進んでいますね! 日毎の寒暖差が激しいので、服装で調節しながら体調に気をつけて過ごしたいですね。 先週のこころんの様子です。 4/21(月)─児童センター― 東光の児童センターへいってきました!デイとは異なるたくさんの玩具...
12 分前


まあるLABO R7.4 ⑦
今週前半の様子をお伝えします ① フルーツ大福作り 白玉粉を練って練って求肥を作り、フルーツやマシュマロを包んでフルーツ大福を作りました 初めて包丁を使う子もいて、ドキドキワクワク 先生と一緒にイチゴのへたを切りました さぁて、みんなはフワフワの求肥に上手く包めるかな?...
4 日前


カラメル『定山渓温泉街 ♨二見の足湯♨に行きました!』
こんにちは! 札幌市北区新琴似の児童発達支援・放課後等デイサービス カラメルです! この日は足湯に行きました! 子どもたちに足湯って(・へ・) 楽しんでくれるのかなあ・・・(・ω・) ちょっと心配しながら企画しました。 お出かけしたこの日は、...
4 日前


まあるLABO R7.4 ⑥
先週後半の様子をお伝えします ① ドッジボール だからドッヂじゃなくてドッジなんだって!(魂の叫び そんな訳でドッジボールの練習&試合 ボールをキャッチする練習をしたり、枠の中にボールを当てる練習をした後は、アメリカンドッジボールの開始!...
6 日前


こころん 4月③
今週は雨で冷え込むかと思いきや、20度を超える暖かい日も見られたりと忙しないお天気でしたね️。寒い日があるものの桜の開花は例年より早い見込みとのことで春の陽気が待ち遠しいです♪ 雨にも負けず元気に活動しました!今週のこころんの様子です。 4月14日(月)“ルール遊び”...
4月21日


まあるLABO R7.4 ⑤
今週前半の様子をお伝えします ① 長縄飛び 学校でも運動会でやるであろう長縄飛び まあるLABOでも月に1度くらいの割合で挑戦しています 最初はその場でジャンプ。自分の名前が書いてある所からどれだけズレずにジャンプできるかな? 練習が終わった後は1人ずつ長縄飛びに挑戦!...
4月17日


カラメル『さとらんど キッズコーナーで遊びました!』
こんにちは! 札幌市北区新琴似の児童発達支援・放課後等デイサービス カラメルです! この日は外出レクの日。 札幌市東区にある『さとらんど』に行きました! 『さとらんど』の2階にあるキッズコーナーには、 ”『食育×木育』をテーマに遊びながら学べる空間”があります🌳...
4月17日


コンパス ~パティスリーコンパス~
今日は【パティスリーコンパス】というカリキュラムを紹介します♪ パティスリーコンパスはお菓子作りのカリキュラムです。 難しい工程はせずに簡単なお菓子を作ります。 今回はホットケーキミックスと牛乳を混ぜて揚げるとできるチュロスを作りました♪...
4月16日


ちありんぐ⑯
こんにちは! 桜の時期が近づいてきました。 お花見が楽しみですね♪ 今週のちありんぐの様子をご紹介します。 【ちありんぐエクササイズの様子】 ・ちありんぐでは活動の一部として映像や音楽に合わせて 体を動かすちありんぐエクササイズを行っています。...
4月16日


子ども達が選んだおやつ部門1位を作ってお祝いしよう!!
3月31日最終日にお誕生会イベントでおやつクッキングを行いました。 今回のイベントでは、事前に子ども達にこれまでクッキングで作ったおやつ作りでもう一度やってみたいもののアンケートを実施しました! 堂々の第一位は、シュークリームづくりでした!...
4月14日
bottom of page