top of page

こころん 4月③

  • 5560blog
  • 4月21日
  • 読了時間: 2分
今週は雨で冷え込むかと思いきや、20度を超える暖かい日も見られたりと忙しないお天気でしたね️。寒い日があるものの桜の開花は例年より早い見込みとのことで春の陽気が待ち遠しいです♪
雨にも負けず元気に活動しました!今週のこころんの様子です。

4月14日(月)“ルール遊び”
【合図に合わせて止まる!】【だるまさんがころんだ】【お引越しゲーム】など、提示されるルールをよく聞いて、それらを守りながら楽しみました。



15日(火)“クッキング”
焼きおにぎり二回目!今回は『味噌焼きおにぎり』にしました。
調理だけでなく、事前の説明を聞いて、要点のメモを取ることをみんなで経験しました。



16日(水)“ドッジボール”
投球練習の後は復活ありや復活なしのゲームをしました!
こころんでは通常、皆に投げる機会が回るように、チーム内で投げる順番を決めて取り組んでいますが、今回は【順番あり】【順番なし】それぞれゲーム毎に話し合って決めました!



17日(木)“工作”
鯉のぼり二回目!今回は置くタイプの鯉のぼり飾りを作りました。
型に沿って切り出し、個々に好きな色を塗り、飾りを折って…と工程盛沢山でしたが、各々頑張ってやり遂げ、個性豊かな作品ができました!



18日(金)“サッカー”
前半は手押し車で体幹を鍛えるトレーニング!
その後は手繋ぎパス練習や手繋ぎゲームをしました️。
普段と一味違う体の使い方をして、全身で翌汗をかきました💦



19日(土)“児童センター&おやつ”
春光の児童センターでたっぷりと遊んだ後は、ロールケーキパフェを堪能しました。



来週も元気に活動しましょう

bottom of page