除雪で始まった週。子ども達は雪が降っても、寒くても元気いっぱいです。
大人としては春が待ち遠しい今日この頃です。
今週のこころんの様子を紹介します。
2/17(月)「風船バレー」
円形になり、名前を呼び合ってパス練習、レシーブ練習の後で、最後はネットを挟んで試合をして盛り上がりました。
2/18(水)「ドッジボール」
今回のドッジボールはいつもとは趣向を変えて、自陣のコーンを守りながら闘う”コーンドッチボール”を行いました。
的が小さくなかなかボールがコーンに当たらず苦戦もしましたが、慣れてくると命中するようになり、一風変わった緊張感が見られました。
2/19(水)「工作」
ひな飾りを作りました。話をよく聞き、工程表を確認しながら諦めずに完成を目指しました。わからなくなった時は、近くのお友達にヘルプを出す様子も見られました。協力しながら、とてもかわいいひな飾りが出来ました。
2/20(木)「運動遊び」
サーキットあそびに挑戦!
ケンケン、ローテーブルくぐり、垂直跳び、ピンポン玉運びの4種のセクションをこなしながらゴールをめざしました。皆よく集中して取り組みました。
2/21(金)「カードゲーム」
年齢で大きく2グループに分けて楽しみました。
低学年の子は、3ヒントゲーム、絵カードゲームで聞いた条件に合うカードを真剣に選びました。
高学年の子は、ストループゲーム、文字言葉ゲーム、言葉つなぎゲーム。頭を使いながら各々楽しみました。
2/22(土)「旭山動物園」
旭山動物園へ出かけ、ペンギンのお散歩を見てきました。「うゎ〜かわいい!!」と大喜びでした。その他かにもカバ、シロクマ、アザラシなども見てきました。寒空の中の散歩もできて、とても充実した1日になりました。
来週も、元気いっぱい楽しみましょう。