top of page


Staff Blog
スタッフブログ


カラメル『ジャンプ!ジャンプ!』
こんにちは! 札幌市北区新琴似の児童発達支援・放課後等デイサービス カラメルです! この日の「ジャンプ!ジャンプ!」は、 片足・両足・リズム飛びをしました! 片足を交互に出すのは歩くのと同じですが、 両足で跳ぶのは膝を曲げて重心をおとして踏み込む必要があります。...
4月4日


コンパス ~4月のカリキュラム表~
令和7年4月のカリキュラム表が完成しました! 今年も毎年9月に実施している【秋祭り】の準備を始めます。 前回は焼きそばやクロッフル、スーパーボールすくいやくじ引きなどを行いましたが、今年は何にするのか!? 次回の更新をお楽しみに♪...
4月4日


カラメル『カラメル食堂@ジュージュー焼きそば』
こんにちは! 札幌市北区新琴似の児童発達支援・放課後等デイサービス カラメルです! この日は「カラメル食堂」開店!笑 焼きそば作りをしました~👏 年少さんたちにはキャベツちぎりを、 年中さん以上のお子さんにはお肉のカットをやってもらいました!...
4月4日


まあるLABO R7.4 ①
今週前半の様子をお伝えします ① 蒸しパン作り 中の人の実家では蒸し器をとふくらまし粉を使ってバターを付けて食べるのが家庭の味でした(何 まあるLABOではホットプレートにお湯を張って作ります! 卵と牛乳と粉と油を混ぜて、プレーンはそのまま、ココア味はチョコチップとココアパ...
4月3日


まあるLABO 3月イベント
3月のイベントと言えば? ・・・そう、進級&進学のお祝いですね!(強い圧) と言う訳で今回は3月のイベント『進級&進学のお祝いをしよう』の様子をお伝えします ① クッキング 進級進学のお祝いと言えば何を思い浮かべますか?...
3月29日


コンパス ~英語禁止ボウリング~
札幌オリンピアボウルさんに行って、英語禁止ボウリングを実施しました! ボウリング初体験という方や今回のために練習してきたという方もいましたが、練習時間に投げ方を確認することで本番では高得点を出すことができていました。 英語を1回言うごとに合計スコアから-5点ということもあり...
3月28日


カラメル『いろんな動き!サーキット☆ミ』
こんにちは! 札幌市北区新琴似の児童発達支援・放課後等デイサービス カラメルです! この日のレクは、おなじみのサーキットでした(^^♪ 段ボールdeキャタピラ、足の指deにぎにぎ、この他にもロープ輪っかくぐりもやりました! 四つ這いで前進するのにはコツがあって、...
3月28日


まあるLABO R7.3 ⑦
先週土曜日&今週前半の様子をお伝えします ① にこにこランド(名寄) この日は名寄の西條にあるにこにこランドへ 大量の柔らかブロックで要塞を作ったり。テレビで見た事がある様なサイバーホイールをグルグル回りたり・・・ みんな沢山楽しみました!...
3月26日


カラメル『カラメル版ツイスター!』
こんにちは! 札幌市北区新琴似の児童発達支援・放課後等デイサービス カラメルです! この日のレクはツイスター。 4色のカードを床に貼り付けて、 指示された色に、両手両足をそれぞれ置いていきます。 手足がクロスしたり無理な姿勢になることもしばしば(笑)...
3月22日


まあるLABO R7.3 ⑥
先週後半+土曜日の様子をお伝えします ① 的当て ダーツ、サッカーコーン当て、的当ての3種類を順番に挑戦! 的当てやサッカーコーン当ては当てる場所が、ダーツは投げる位置が大事ですね 中の人は『下から投げると射線が分からなくなって相手は避けられない』と言う忍者的な投げ方を小さ...
3月18日
bottom of page