top of page

まあるLABO 3月イベント

  • 執筆者の写真: maarulaboburogu
    maarulaboburogu
  • 3月29日
  • 読了時間: 3分

3月のイベントと言えば?

・・・そう、進級&進学のお祝いですね!(強い圧)

と言う訳で今回は3月のイベント『進級&進学のお祝いをしよう』の様子をお伝えします



① クッキング


進級進学のお祝いと言えば何を思い浮かべますか?


中の人が通っていた保育園&小学校では、投票で好きな物をバイキング形式で食べる給食?が定番でした


と言う訳で今回はみんな大好きカレー&サラダ&プリンのクッキングを行います!


えっ、自分で作るの・・・?(お目目グルグル)


料理って言うのは誰かが作ってくれるから美味しく食べられるものですからね!


みんなにも作ってもらいましょう!


食材カットは先生方が終えていたので、具材を炒める所から始めます


皆さんの家は豚肉派? 牛肉派? 鶏肉派?


今回は豚肉を使用。豚肉を炒めた後に野菜を入れ、火が軽く通ったら水とルーを入れて煮込みます


慎重に慎重に。美味しくなーれ美味しくなーれ・・・





② お昼ごはん


クッキングが終わった後はお楽しみのお昼ごはん!


自分が食べられる量を盛って、いざ食事スタート!


皆さんの家のカレーは甘口派? 辛口派? 中辛派?


ちなみに中の人の家は甘口派。しかもバーモンドカレーの甘口です(何


家族全員辛いの苦手だからね、仕方ないね(げふんげふん)


今回のまあるLABOは甘口! 辛さを変える為に後乗せのスパイスも準備しております!


「普段食べられないけどまあるLABOのカレーはみんなで作ったから美味しい~」


との声が聞こえて、4鍋あったカレーはほぼ売り切れになりました


料理人冥利に尽きますねぇ・・・(違





③ ドライブミッション


お昼ごはんを食べた後は少し休んで、ドライブミッション!


今回のミッションは『春』を探しに行こう


春と言えば?


桜、ランドセル、イースターですね!


・・・イースターとは()


中の人の小さい頃はイースター商品、小樽の北一硝子位にしかなかったですね(何


3チームに分かれて、桜の物やランドセル、イースターなどを探しました


中の人のチームは西イオンへ


・・・イースターみつからなぁい!(叫び声)


とりあえずランドセルは見つけましたが、イースターは時間ギリギリまで見つかりませんでした


・・・が、機転を利かせた子が店員さんに質問をし、無事に発見出来ました!


いやぁ、超絶ファインプレーでしたね!


他のチームも全員ミッション達成!





④ 進級・進学おめでとう!


お昼ごはんを作るだけでは終わらせません!


進級・進学をするみんなにまあるの先生方からプレゼント!


みんな、大切に使ってね!





bottom of page