まあるLABO R7.4 ①
- maarulaboburogu
- 4月3日
- 読了時間: 2分
今週前半の様子をお伝えします
① 蒸しパン作り
中の人の実家では蒸し器をとふくらまし粉を使ってバターを付けて食べるのが家庭の味でした(何
まあるLABOではホットプレートにお湯を張って作ります!
卵と牛乳と粉と油を混ぜて、プレーンはそのまま、ココア味はチョコチップとココアパウダーを加えます
作り終わった後はトッピング! ケーキシロップやジャムを付けていただきます!

② ロールパンサンド&エクササイズ
この日はロールパンサンドとエクササイズをやりました
切れ込みが入ったロールパンに『バナナホイップ』か『ハムタマゴ』、どっちかを選んで自分でトッピング!
作った後は馴染むまで暫く安置・・・
その間にエクササイズ
手だけを挙げる、足だけを挙げる、全身を動かし、最後はプランク!
中の人は手だけを挙げる運動で二の腕がプルプルしました
大人になると手を挙げる事少なくなるからね、仕方ないね・・・(涙目)

③ わくわくエッグ&永山児童センター&がっちゃん鬼ごっこ
この日の内容は盛りだくさん!
わくわくエッグで午前中遊び、午後からは永山児童センターで遊びます
その後はおやつを食べてがっちゃん鬼ごっこ(n回目)
皆さん大分慣れましたね。特にルール説明もなく鬼ごっこが出来ました
わくわくエッグでは精神統一をする子がいて、児童センターではベイブレードが人気でした
ベイブレード、最近凄く進化してるんですね・・・(最初のベイブレードしか知らない人)

~~~~~~~~~~~~~
現在春休み中!
レク内容も2~3種類載せますのでご期待ください!