まあるLABO R7.7 ④
- maarulaboburogu
- 7月18日
- 読了時間: 2分
今週前半の様子をお伝えします
① スリーヒントクイズ
この日は頭の体操、スリーヒントクイズ
外の気温が35℃を越えたとの噂を聞いたので、涼しい室内で頭を使いましょう!
小学生のお友だちはみんなで先生のお話を聞いて、9つの答えの中から1つの答えを選びます
まるくて あかい おやさい・・・ラディッシュかな?(何
未就学児のお友だちは別の部屋で先生のお話を聞いて絵を選ぶゲームをやりました

② ひんやりパフェを作って食べよう
この日の気温も高め。なので中で冷たいパフェを作って食べましょう!
良いなー(何
この日はプリンも乗るしホイップクリームも乗るしバニラアイスも乗る豪華仕様のパフェになりました
調べたところ、パフェに付いてくるウエハースやコーンフレークは麻痺した味覚を取り戻す為のモノで、アイスやホイップを乗せて食べる物ではないそうです
・・・・美味しければ良いね! ヨシ!
みんなアイスをお代わりして、体も冷えた一日になりました

③ 体幹トレーニング
頭の体操とクッキングと来たら・・・
そう、運動のレクリエーションですね!
ただしこの日も暑いので、そこまで激しい動きがない体幹トレーニングです
今回のお初トレーニングは『クマとクモの鬼ごっこ』
熊役はうつ伏せでクマの様に追いかけ、蜘蛛役は仰向けでクモの様に逃げる鬼ごっこでした
・・・最初に説明を聞いた時、エクソシストの一シーンみたいな事を想像して「それって逃げられる以前に動けますか・・・?」と聞いたのはそう、私こと中の人です(何
画像右下のような感じで逃げればOK、との事でした
・・・共有って大事ですね(´・ω・`)

ーーーーーーーーーーーーー
昨日(7/17)の通り雨に降られた人ぉ~?(ハァーイ!!)
傘の準備は大事ですね・・・