こころん 7月④
- 5560blog
- 7月23日
- 読了時間: 2分
「暑いですね」が合い言葉のようになった今日この頃。
真夏に向けて熱中症警戒アラートとのにらめっこが続きそうです。体調管理に気をつけなければなりませんね!待ち遠しい夏休み前の、先週のこころんの様子をご紹介します。
7/14(月)公園
近くの”東部中央公園”へ出掛けました。小川や日陰もあり、避暑に程よい公園です。
小川のほとりを散策すると、6月に訪れた時に見つけたオタマジャクシはカエルへと成長していました
15(火)ドッジボール
リズムよく素早く動くことを目標に取り組みました。上級生の、フェイントをからめた投球に迫力のあるゲームが展開されました。

16(水)サッカー️
ドリブル練習・シュート練習をした後、その成果を発揮すべくゲームを楽しみました。

17(木)カードゲーム
“足し算神経衰弱”なるゲームに挑戦しました。めくったカードの数が合わせて“〇〇”ならカードget‼︎続いて“連想ゲーム”。めくったカードの文字から始まる言葉を作ります。楽しい学びの時間(?)となりました
18(金)キックベース
ボールを蹴って塁に出る練習、守備練習をした後はゲームです。
みんなパワー全開で汗だくです
19(土)神楽岡公園散策
不機嫌な空模様のため予定変更‼︎
散策はできませんでしたが、公園に隣接した“緑のセンター”を訪れました。マイナスイオンに包まれてリラックスできました。

















