top of page

こころん 6月②

  • 5560blog
  • 6月9日
  • 読了時間: 2分
暦の上では季節は“初夏”だというのに•••ここ旭川では肌寒い日が続きました。
そんな中ではありますが運動会や遠足を経験して、ちょっぴりたくましくなったこどもたちの今週のこころんの様子です。

6/2(月)公園
ブランコ、滑り台にトンネルくぐり•••サッカー、お散歩、オニごっこ。ひろ〜い公園で元気に体を動かしました。

3(火)クッキング
枝豆を使ったおやつづくりをしました。みんなで協力して枝豆をさやから出して、つぶして•••おいしい“ずんだ”を作りました。バニラアイスと共にいただきましたよ。

4(水)ストラックアウト
得点的当てをしました。“得点”と聞くと少々肩に力が入ってしまいますが、思うようにいかなくとも“挑戦”が大事ですね‼︎

5(木)ドッジボール
目標まで進んで投球しバックステップで戻って構える、と場面にあった体の使い方を意識した投球練習をしました。“外野あり”のゲームは混乱しつつ楽しみました。

6(金)キックベース
まずは的を目掛けて蹴る練習。上手になったところでゲームに挑戦しました。

7(土)球技大会&おやつ
対抗戦のドッジボールにサッカー️、個人戦のグラウンドゴルフに玉入れ️。盛りだくさんの内容でしっかり運動した後でおやつはボールのような“スイーツたこやき”をみんなで作りました。汗だくで楽しめた1日でした。



 
 

最新記事

すべて表示
こころん 8月③

夏休み、早いもので後半となりました「海に行ったよ」「花火を見たよ」「お祭りに行ったよ」と出来事をおしえてくれる子どもたち。 どの顔も笑顔です。 8/12(火)ドッジボール 人気No.1のレクリェーション“ドッジボール”。...

 
 
bottom of page