top of page

滝野すずらん公園 チューブ滑りに挑戦してみよう!!

2月15日土曜日に滝野すずらん丘陵公園に行き、タイヤのチューブ滑り体験に行ってきました!!

パプリカ冬の恒例イベントになっています✨✨

車で走らせること1時間と少し・・・目的地の滝野すずらん丘陵公園に到着しました!みんなで列になって公園入口へLet’s go!!


まずは、遊ぶ前に腹ごしらえです(^^♪ 持ってきたおにぎりを休憩所で食べて遊びに備えます♪ 休憩所にはすずらん公園の生き物たちの写真や訪れたお客さんの思い出の絵が展示されており、子ども達は興味津々見ておりました(*^_^*)


昼食を終え、これからチューブ滑りの会場へ向かいます。一体どのくらいの坂があって、どのくらいの大きさのチューブがあるのでしょうか?初参加の児童は胸をワクワクさせながら歩を進めていきました♪


坂に到着!!ロングコースとショートコースがあり、もちろん全員ロングコースを選びました。しかし、ロングコースは大人気で30分待ちでした💦

30分の時間も列を乱さずしっかり並んで待つことができましたね(^^♪

そしてチューブの大きさも子どもが二人乗りできるくらい大きなものでした。そのチューブについてるゴムひもを引っ張って坂の頂上まで自力で登ります!


順番を待って、ゴムひもを引っ張って登った坂の上は格別だったでしょうか?そしていよいよ滑ります!ヒュー――ッと滑ってしまうと一瞬の出来事でしたが、普段にない刺激を楽しんだ様子でした。ロングコースは時間の関係上滑ることができなくなったので、ショートコースを楽しみにいきました!また、ショートコースに行かなかった子どもたちは雪玉をつくり的当てゲームをしたりなど楽しみました!




チューブ滑り、雪遊びの楽しい時間もあっという間でした。時間が短いと言う意見もあり、楽しい時間ほど早く感じたのですね。最後に休憩所でおやつを食べて、チューブ滑り体験の活動を締めくくりました。また、季節が変わっても来ましょうね(^_-)-☆




bottom of page