札幌近郊(・・?小樽?みんなで考えていきたい場所に行ってみよう~♪
- パプリカ 株式会社こころん
- 6月28日
- 読了時間: 2分
「札幌近郊(・・?小樽?みんなで行きたい場所を考えて行ってみよう~♪」では
子ども達に事前アンケート投票で場所決め。アンケート用紙にはこれまで外活動で行った場所を記載し1週間限定で掲示
貼りだされたアンケート用紙を見た子ども達は「あ~、ここまた行きたい!でも、こっちも・・・」、「ここ行ったことないから書こう♪」、「ねぇ、どこにした?」などなど
お友達と話し合う子、数日考えて決断したりした子も( ´艸`)
投票の結果「大麻新町公園」に決定!!こちらも当日の前日まで掲示。自分が希望した場所じゃなかった子もみんな「何があるの?」、「どのくらい時間がかかるの?」「晴れるといいな🌞」とワクワク♪
当日は、大粒の雨が降ったかと思うと止み、日差しが見えた!と思うと小雨が降るという不安定な天候
「行く」・「行かない」・「行かない場合は何をするか」をみんなで話し合い
多数決の結果「行く」ことに決定
ただし、行っても雨が降っていれば帰ってくる条件付き
それでも「行きたい!!」という子ども達の希望で出発🚙
みんなの願いが届いたようで到着するころには青空

高低差がある広い公園なので、まずは遊具から
でこぼこ滑り台、ジャングルジム、うんてい、ブランコ、滑り台などなど
「あっち行こう♪」、「あれやってみよう(*^-^*)」と誘い合って楽しみます



水分補給のあとは、みんながお待ちかねの全長40mの滑り台
「怖かったら無理しなくていいよ」と声をかけますが、全員「滑る!」、「大丈夫✌」と
シューっと上手に滑ってくる子、「あれ?なんか滑らない・・・(;^ω^)」と実は手でブレーキをかけている子、滑り終えるとみんな笑顔(^^♪

「もう一回!」と希望者続出でしたが、まだまだ遊ぶことはあるので、広い原っぱで、『はないちもんめ』と『氷鬼』!!
遊び方を知っている子が、知らない子へルール説明してスタート
「か~ってうれしいはないちもんめ♪」、「まけ~てくやしいはないちもんめ♫」に歌声がスタッフには懐かしい(;^ω^)

何をしても楽しく次の遊びに移る時は、「え~(;´Д`)」の声が上がる子ども達でしたが、
『はないちもんめ』の後は『氷鬼』をして、最後にもう一度なが~い滑り台を楽しんだ子ども達でした