まあるLABO R7.5 ⑥
- maarulaboburogu
- 5月22日
- 読了時間: 2分
今週前半の様子をお伝えします
① 食材集めゲーム
何回目かになるまあるverのレシピ
みんな店員さん役と買い物客役が段々と板について来ました
今回は並べる側もスーパー風に、ジャンル毎に分けるなどの工夫をしている子もいました
今回は少し難し目の具材をプラス
小麦粉と片栗粉の違いは実物を触らなきゃ大人でも難しいんですよね
レシピ通りの食材をみんなは集められるかな?
・・・家で作る料理と材料が違う?
レシピには牛肉って書いてあるけど中の家の人の肉じゃがもお肉は豚肉だからね! カレーも! ( ´(00)`)ブー
美味しければ良いんです(何

② ミニパフェ作り
数日暑かったのでこの日はミニパフェ作り
・・・こういう日に限って天気が安定しないのは世の中の常ですね(何
そんな大人の感性はさておき、子ども達はパフェづくりを楽しみにやってきました!
まずどんな風にトッピングをするかを設計図に書きます
今回のトッピングはフルーツの他にコアラのマーチも・・・
みんな思い思いに作ってニッコニコ! ソースだって沢山掛けちゃいます
出来上がったらみんなでいただきまーす!
・・・コーンフレークのお代わりもあるよ?(何

③ タオルでうんどう
タオルを使って体を動かそう!
脇を伸ばして~、足を動かして~、肩をグルグル回して~・・・
個人運動が終わったら今度はグループで活動!
タオルを踏まない様にジャンプして、叩いてかぶってじゃんけんポンのタオルバージョンをして・・・
頭も体も使いましたね!
ちなみに中の人は肩をグルグル動かせませんでした。無念(-_-)

~~~~~~~~~~~~~
『さばえなす』五月も後半、段々と外に草木や虫が目立つようになって来ました
・・・今年は近隣でマイマイガの幼虫が大量発生しているとの事なので、皆さん気を付けましょう