top of page

まあるLABO R7.5 ⑤

  • 執筆者の写真: maarulaboburogu
    maarulaboburogu
  • 5月19日
  • 読了時間: 2分

先週後半の様子をお伝えします


① サーキット


色んな動きを体験しよう!


と言う事でサーキットです


中の人は小さい子グループの方を担当


普段の部屋に色々な障害物を置いてスタート!


・・・小学生組より周回が早いな!?


小学生組は2セット位でしたが、未就学児組は10セット位やっていました


終わった後は水分補給して、休息休息





② ストロータワーを作ろう


ストローを重ねて重ねて、色々なタワーを作ろう!


タワーと言っても色々な種類がありますね


東京タワーの様な形もあれば、ピサの斜塔みたいな形の物も・・・


みんな自由に制作していました


最高は130cm越え! しかも帰りの車に入るよう、分割出来るように制作していました


・・・聞いた話によると、家でアンテナとして使っている子もいるようですΣ(・□・)





③ クリスタルパーク


土曜日は公園DAY! この日は二か所の異なる公園に出発します


朝はクリスタルパーク。クリスタルホールの近くにある公園へGO!


バケツ型?のブランコがお気に入りの子。中の人は始まりから終わりまでそこにいました〔何


みんなで鬼ごっこをしたりかくれんぼをしたり、楽しみました


・・・最近カラスが近いですね





④ 春光台公園


昼からは春光台公園!


簡単に言えば山の上のアスレチックコースです〔何


自然豊かな公園の中、みな思い思いに遊んでいました


中には素手でアゲハ蝶を捕まえた子も・・・(; ・`д・´)ヒエッ





~~~~~~~~~~~~~

運動会が終わった子もいれば、これから始まる子も・・・

天気が良ければいいですねぇ

bottom of page