top of page

こころん 6月①

  • 5560blog
  • 6月3日
  • 読了時間: 2分
運動会や遠足で野外での活動も盛んになり皆元気いっぱいです。
熱中症対策をしてこれから訪れる暑い夏の活動も楽しみたいと思っています。
先週のこころんの様子をお伝えいたします。

5/26(月)「公園」
雨天の為代わりに“東光児童センター”での活動となりました。
皆事前の約束の公共マナーや時間を意識して過ごせています。



27(火)「ドッジボール」
気候も程よく、屋外で行いました。コートを自分たちで作り、屋外で開放的にゲームを楽しみました。



28(水)「お絵かきですよ」
”赤いもの”や”いから始まるもの”
など、提示された条件から各々で考えてテーマに沿った絵を描いてみました。



29(木)「カードゲーム」
ゲームの前に各自で目標を立ててから、
・ドブル(山札と手札の内、共通の絵柄をいち早く見つけるゲーム)
・神経衰弱
・食べ物かるた

と盛りだくさんの内容を楽しみました。
目標があるとやる気も一層高まりますね。



30(金)「運動遊び」
“動物歩き(クマ、ウサギ、アヒル、クモ)で全身を使いながらお散歩や鬼ごっこ、だるまさんが転んだを楽しみました。



31(土)「お誕生日会」
主役のリクエストで、美瑛町のことぶき公園と丸山運動公園陸上競技場へ赴き、一日かけて遊んで来ました。しっかり汗をかき、こころんに戻ってから“アイスパフェ”をいただきました。冷たくて体に染み渡ります
。



6月も笑顔いっぱいで楽しみましょう

bottom of page