top of page

こころん 3月②

  • 5560blog
  • 3月11日
  • 読了時間: 1分
冬の寒さが戻った1週間でしたが、陽射しは少しずつやわらかくなってきました。
春はもうすぐ‼︎子どもたちは1年の締めくくりにエネルギーが増してきたようです。

先週のこころんの様子をちょっぴりご紹介しますね。




3/3(月)児童センター
近くの児童センターで活動しました。公共のマナーや時間を意識しながら、思い思いの遊びを楽しみましたよ。



3/4(火)ドッジボール
王様ドッジボールで王様を誰にしてどのように守るかを作戦会議。
上級生のポイントドッジボールは大変迫力がありました。



3/5(水)運動遊び
“パイプピンポン玉”では細かな動きを慎重に!
“3玉サッカー”では大きな動きを大胆に!
硬軟織り混ぜての運動遊びを楽しみました。



3/6(木)クッキング
食パンを使ったおやつ作り。ホカホカかわいらしい“肉まん”ができました



3/7(金)キックベース
ボールを蹴った後は…?まずは塁に出る練習を。
守備側もボールの動きに着目し、それに応じた動きを求められます。
ゲームでは練習の成果がよく表れました。



3/8(土)わくわくエッグ
カムイの杜にある“わくわくエッグ”へ行ってきました。おなじみの遊具で元気いっぱいに体を動かしました。みんな汗だくです


今週もよろしくお願いします。

bottom of page